Halla(ハッラ、野原の霜)シリーズは、世界最北となるPentik(ペンティック)のセラミック工場で生産された最初のシリーズの1つでした。この食器シリーズは、丸みのある形と手づくり感で定評があります。
Pentik Hallaは、Pentikの有名な「斑点の付いたセラミック」で作られています。 Pentikによると、北極圏の鉄分を豊富に含む粘土により、セラミックに斑点が生じます。セラミックに鉄分を更に加え、地元の特産品としてその斑点を生かすことをKaj Franck(カイ・フランク)が提案しています。斑点の付いた鳥の卵の美しい表面のようなイメージを連想させます。
温かい飲み物用のカップとソーサーのセットです。通常は、紅茶に使用されますが、ココアやミルク入りのコーヒーなどにも使用することが出来ます。フィンランドヴィンテージのティーカップは、コーヒカップよりもレアなことをご存知ですか?そのため、ティーカップは更に貴重であると言えます。