フィンランドよりご挨拶申し上げます。
戻る
Ruska(ルスカ、秋の色、茶色)は、フィンランド語で最も美しい言葉の1つで、秋の色を意味します。穏やかな落ち着いた雰囲気のデザインで、暖炉のそばでくつろぐ時間や秋の夜のキャンプを思い起こさせます。
素朴で自然な見た目が、この非常に人気のシリーズを特徴付けています。 Ruskaの粗い表面は、珍しい装飾方法で作られています。マットな釉薬に黒い鉄粉をスプレーすることで、それぞれに独特の職人的でスモーキーな外観を与えています。釉薬の色は、淡い色調からより深い色調へと変化します。この色の変化により、デザインに素朴な雰囲気が生まれます。
Ruskaは現在、当店で取り扱っている最も人気のあるヴィンテージデザイン品の1つです。 Ruskaシリーズのオリジナルの1級品には、釉薬の上に部分的にスタンプが付けられてますが、使用中に擦り切れてしまうことがよくあります。そのため、スタンプが付いたRuskaの食器はよりレアです。このシリーズは通常は販売後すぐに売り切れてしまうため、在庫にない場合には、いち早く入荷した際にお知らせが届く「Add to Wishlist(入荷通知)」ボタンをクリックしてお申し込みされることをお勧めします。
商品にはスタンプがありません。オリジナルの生産品ですが、釉薬の上にスタンプがされていたため、使用の際に擦り落ちています。
サイドプレート、デザートプレート、ブレッドプレート、またはケーキや菓子パンなどに使用されます。このプレートは、コーヒーカップとセットで使用されます。フィンランドではコーヒーを提供する際に、スプーンとナプキンを添えて、カップとソーサーにケーキプレートを一緒にセットすることがよくあります。
また、ディーナーではブレッドプレートとしても使用されます。
その他の アラビア ルスカ コレクションはこちらから
フィンランドデザイン, フィンランド製
カートに商品がありません。