フィンランドよりご挨拶申し上げます。
戻る
Ruija(ルイヤ、フィンマルク、ノルウェー北部の地区)は、繊細な雰囲気の桃色の背景に、手描きされた赤褐色のすももとストライプ、モスグリーンの葉の模様が特徴的です。この組み合わせは珍しく、とても洗練されていますが、自然の温かな雰囲気とシンプルな上品さも持ち合わせています。Raija Uosikkinenがデザインした模様は、美しく素朴で、収穫に向けて熟した果物でいっぱいの果樹園を彷彿とさせる秋の雰囲気があります。
この名前はフィンランド人とラップランド人の古代からの伝統を連想させます。フィンランドの真上にあるラップランド最北の地域を指し、未だ一部の人々は古代フィンランド語を話します。素朴で美しい秋の色や淡いピンク色の山、サーミ人の職人技で知られる土地です。
デザインの見どころは、高度な技術を必要とする芸術的で書道のような筆さばきです。実際、Arabiaは画家たちの才能によって高く評価されました。手描き模様の特質により、それぞれの食器がとてもユニークなものになり、色は淡い水彩の色調から深みのある豪華な色調へと変化します。この色の変化が、シンプルなデザインに立体感と奥行きの錯覚をもたらしています。
釉薬の色は、淡い色調からより深い色調へと変化します。この色の変化により、デザインに素朴な雰囲気が生まれます。
温かい飲み物用のカップとソーサーのセットです。通常は、コーヒーやエスプレッソなどの飲み物に使用されますが、ココアや紅茶などにも使用することが出来ます。
Ruijaのコーヒーカップは、釉薬に生産時に付いた小さな気泡や不均一な部分があります。また、細かな傷などの使用感があります。例として細部のお写真よりご確認ください。
フィンランドデザイン, フィンランド製
カートに商品がありません。